春野菜楽しみました♡
春の野菜といえば春キャベツ、新じゃが、新玉ねぎ、タケノコ、そら豆、スナップエンドウ…

それから先日北海道から届いたアスパラガス♡
初めての紫アスパラはまず生のまま塩をつけてポリポリ)^o^(
なんとも言えない甘さがたまらないです^ ^
アスパラ農家さんおすすめの紫アスパラの天ぷらもこれまた絶品!!


採れたてのアスパラガスをぽりぽりぽりぽり♫贅沢にいただきました~(o^^o)
こちらは田舎の農家さんが出荷できないフルーツトマト♡

毎年トマトソースにして冷凍しておきます。
トマト(皮付きのまま)を適当な大きさに切りミキサーにかけて、水分が減るまで弱火でグツグツしばらく煮たら濃厚トマトソースの出来上がり!
大雑把なわたし流でもとっても美味しいトマトソースになります(^◇^;)


ジプロックに入れて冷凍しておくと使いたい分だけ割れるのでとても重宝します。


ニンニク、玉ねぎと塩、砂糖で味付けしたソースも作っておくといろんな料理に使えて便利です。

こちらは我が家の大好物新生姜の甘酢漬けです。
今年はお客様に教えていただいた『與兵衛の鮓酢』で漬けました。

少し甘めでまろやかな鮓酢は酢飯はもちろんのこと、スムージー、ピクルス、ドレッシング、しゃぶしゃぶなど色々な料理と相性が良いのでとても重宝しています。
原材料にこだわった『與平衛の鮓酢』ご興味のある方は是非お試しください(^-^)/
毎年あちこちから便りが届く春野菜♡
来年の春が今から楽しみです♪